第1回 RSMジャパン 主催セミナー<br>「いま中堅企業が押さえるべきサステナビリティの要点 -GHG排出量の可視化と削減-」
東証プライム上場企業に対して、時価総額が大きな企業から順次SSBJ基準のサステナビリティ情報開示が義務付けられ、今後、取引先企業へも温室効果ガス(GHG)削減、気候変動への取り組み、情報開示などの要請が拡がっていくことが想定されています。
当セミナーでは、GHG排出量可視化プラットフォームC-Turtle®を提供しているNTTデータ様をゲストに迎え、RSM ジャパンの専門家が中堅・中小企業に与える影響と対応策を分かり易く解説していきます。
RSMは世界の会計事務所の売上高ランキングで6位、全米5位。「ビッグ4」と呼ばれる大手に次ぐ規模を持つアカウンティングファームです。メンバーファーム、コレスポンデントファームの3社で協働し、クライアント企業のみなさまに有用な情報発信を実施していきたいという想いから、第1回はGHGをテーマとして各社が今後取り組む課題を取り上げております。
講師も交えて参加者間で情報交換する時間も準備しておりますので、ご関心のある企業様は是非ご参加をご検討ください。
日時 | 2025年10月8日(水) 15時00分~17時00分 ※受付開始14時30分 |
場所 | 東京共同会計事務所 イベントルーム 丸の内永楽ビル 23階(東京都千代田区丸の内一丁目4番1号) 会社概要 | 東京共同会計事務所 |
プログラム | ※内容は変更になる場合がございますのでご了承ください。 1.開催挨拶 2.RSM international/RSMジャパンのご紹介 3.GHG排出削減に関する国内政策の動向と企業への影響について 4.GHG排出量可視化プラットフォームC-Turtle®のご紹介(NTTD様) 5.RSMグループのグローバル体制とESGサービス 6.質疑応答・情報交換 7. 情報交換会(※コーヒーとお菓子をご用意しております) |
登壇者 | ・RSM清和監査法人 理事長・シニアパートナー 公認会計士 戸谷 英之 シニアパートナー 公認会計士 金城 琢磨 ・RSM汐留パートナーズ株式会社 マネージングパートナー 公認会計士/税理士 前川 研吾 ESG・サステナビリティディレクター 福澤 豊 ・株式会社 NTTデータ 佐藤 早映 ・東京共同会計事務所 代表パートナー 公認会計士/税理士 内山 隆太郎 |
主催/共催 | ■主催 RSM清和監査法人 RSM汐留パートナーズ株式会社 ■共催 東京共同会計事務所(RSMコレスポンデントファーム) 株式会社NTTデータ 株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO |
参加費 | 無料 |
定員 | 40名(先着順) ※定員に達した場合のみご連絡します。 |
参加申込 | お申込フォームはこちら |
申込締切 | 2025年9月30日(火) 17時迄 |
ご提供いただく個人情報は、RSM清和監査法人とRSM汐留パートナーズ株式会社、東京共同会計事務所、株式会社NTTデータ、株式会社東京海上日動パートナーズTOKIOにおいて管理し、
以下の目的で利用させていただく場合がございますので予めご了承ください。
<利用目的>
① 有益な情報の提供(サービスのご案内、メールニュースの配信、ニュースレターの配信、
セミナー・イベントのご案内や参加のご確認等)
② お問い合わせに関する回答
<プライバシーポリシー>
各社/団体の個人情報のお取扱いにつきましては、各社が掲載するプライバシーポリシーを必ずご一読のうえ、ご了承いただける場合にのみお申込ください。
・RSM清和監査法人:https://www.rsm.global/japan/audit/ja/privacypolicy
・RSM汐留パートナーズ株式会社:https://shiodome.co.jp/privacy/
・東京共同会計事務所:https://www.tkao.com/privacy/
・株式会社NTTデータ:https://www.nttdata.com/jp/ja/info/privacy_policy/
・株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO:https://www.tnpgrp.co.jp/tokio/privacy/index.html
以下フォームよりお申込ください。
東京共同会計事務所
セミナー事務局
info@tkao.com